インドネシアパートナー

インドネシアパートナー

インドネシアと日本で活躍する人材となるために自らを成長させる「志」あるインドネシア人の育成を目的とします。

無償教育機関「蛍光塾」を運営しています。長年にわたりインドネシアで活動する中で、経済的な理由から努力が報われない若者たちの姿を目の当たりにしてきました。
そこで私たちは、貧困の解消、質の高い教育の提供、そして平等な機会の創出を目指して、この無償教育施設を設立しました。「蛍光塾」では、日本語学習の支援や、就職に必要なスキルの習得を通じて、若者たちが未来に向けて成長できる環境を整えています。私たちは、すべての努力する人々、将来や家族への強い思いを持つ人々に、平等なチャンスを提供したいという強い意志をもって日々活動しています。さらに、多くの企業様や関係者のサポートのおかげで、これまでも多くのインドネシア人が日本での仕事を得ることができました。

蛍光塾ジャカルタ
Bukit Cileungsi Indah B 01 / 04 RT 25 RW 11 Cikahuripan Klapanunggal, Kabupaten Bogor, Jawa Barat

蛍光塾クブメン
Desa Wonoyoso RT 4 RW 2 Kedungpandan, Kel. Wonoyoso, Kec. Kuwarasan, Kabupaten Kebumen, Jawa Tengah

就職教育サポート

労働者として企業に適切で有能であることも重要ですが、同時に日本社会に順応し共生できる人材であることも重要であると考えており、私たちは日本語だけでなく、就職や日本での活動に必要な内容についての教育も無償で実施しております。

―就活教育―

―資格取得支援―

(特定技能評価試験・日本語試験支援)

―社会人教育―

日本の受入企業にとって有能で適切な人材を育成するため、独自の教育に加え、受入企業様や登録支援機関様等にも授業にご参加いただくことで、より実践的な教育を行っています。授業への参加により、面接だけにとどまらない、より多角的な選考・選抜が可能となります。

提携校

METLAND COLLEGE

メットランド・カレッジ

SMK DARMAWAN

ダルマワン職業高校

STIKES SURYA GLOBAL

スルヤ・グローバル大学

当社団法人は、現地財団法人と協働して

・適正で資質のある求職者確保のための人材育成

・適正なマッチングの実現

・悪質なブローカーを排除した適正かつ適法な手続き

・就労後の共生・定着の向けたアフターフォロー

のための体制を構築しております。

当法人と現地財団法人との協働